駐車状況

館内
空車
館外
空車

イベント・キャンペーン

丘の上のサーカス2025

\他では観られない!?“驚き”&“笑い”/
パークの誕生祭の目玉イベントといえば、「サーカス」!
世界レベルのスゴ技パフォーマーが大集合するオリジナルサーカス開演!
エアリアルシルク、バトントワリング、椅子倒立など、国内外で活躍するパフォーマンスは圧巻!

《開催日》2025年5月3日(土・祝)~5月6日(火・振休)
《時間》①12:30~ ②15:30〜 ③18:30~
《場所》1F センターステージ 
※各回約60分
※5月3日(土・祝)は①・③の2回のみ
※天候・その他の事由により演目やショーの内容は変更になる場合がございます。
※観覧無料

~CAST《出演者》~
演出:ガベジ



★ガベジ GABEZ
Comedy<コメディ>
東京オリンピック開会式のピクトグラムパフォーマンス!
単純✕明快!なフィジカルコメディ。
2022年東京オリンピック開会式でのピクトグラムパフォーマンスでは、世界中の注目を浴びた。
2023年韓国の釜山国際コメディフェスティバルで、彼らの舞台作品 ガベジshow『ライブマンガ』が海外アーティスト最優秀賞に輝く。



★朝山 心暖  Cocoa Asayama
Aerial Straps<エアリアルストラップ>
ダイナミックな演技が魅力の新世代エアリアリスト!
3歳からトランポリンを始め、アクロバット・パルクール・コントーション・エアリアルフープ等を経験し、高1からエアリアルストラップを始め大会やショーなどに数多く出演。
2024年 Bend the Air 2024 in Adelaide OPEN APPARATUS SOLO【1位】
2025年 Bend the Air National Finals in Goldcoast OPEN APPARATUS SOLO【第1位/最高得点賞】



★髙橋 一生  Issei Takahashi
Baton Twirling<バトントワリング>
JAPAN'S GOT TALENT出場のバトントワラー
小学校2年生からバトントワリングを始め、選手として【第46回全日本バトントワーリング選手権関西大会ダンストワールシニアⅡ部門 第一位】や【2017 年世界大会(IBTF グランプリ大会)ソロトワール男子シニア部門 第二位】等数々の受賞を経験。現在は、バトントワリングの魅力を世界中に伝えるため日本全国、そして世界各地で活動中。世界レベルのバトン技術と豊かな表現力で、人々の心に訴えかける感動的な演技が得意。



★Mayah  マーヤ
Aerial Silk<エアリアルシルク>
ダイナミックで華麗な新世代エアリアリスト!
12歳でエアリアルを始め、様々なアパラタスを習う。その後、パフォーマンスカンパニーと競技チームに入り、ショーやイベントに数多く出演。VIVA FEST 優勝など優秀な成績を残す。
現在ではエアリアルティシューやストラップを中心に活躍中。



★馬 建楽  Ma Jinle
Chair Balance<椅子倒立/アクロバット>
高さ 7mの高所で披露する究極のバランス芸!
中国河北省創州市青少年雑技芸術学校で中国雑技を学ぶ。卒業後、創州市青年雑技団へ入団。
2016年4月安徽小百花芸術団に参加。全国ツアーへの出演実績が認められ北京人民大会堂で公演を行う。
2017年4月~河北省・呉橋スーパーサーカスにおいて全国ツアー出演。



★崔 春林  Cui Chunlin
Acrobatics<双人アクロバット>
中国雑技若手のホープ!
中国/創州市青少年雑技芸術学校で中国雑技を学ぶ。
2016年創州市青年雑技団へ入団。
崔開奥との双人アクロバットは必見!

★崔 開奥  Cui Kaido
Acrobatics<双人アクロバット/歩歩高昇>
中国雑技若手のホープ!
中国/創州市青少年雑技芸術学校で中国雑技を学ぶ。
2021年創州市青年雑技団へ入団。第44回世界遺産大会文芸品展演に出演。
崔春林との双人アクロバットや高所での高度なバランス芸/歩歩高昇(ブブガオシャン)は必見!



\ガベジ パフォーマンスステージ開催/
小さな子供からお年寄りまで、また国籍を問わず誰にでも分かり易く楽しめる、単純✕明快!なフィジカルコメディ。東京オリンピック 2020 開会式でのピクトグラムパフォーマンスで世界中の注目を浴びたパントマイムコメディデュオ ガベジ。
《開催日》2025年4月29日(火・祝)
《時間》①13:00~ ②15:00~
《場所》1F センターステージ 
※各回約30分
※観覧無料

詳しくはこちら[PDF]

前の記事を見る 次の記事を見る イベント・キャンペーン一覧に戻る