営業時間のご案内について

ParkPlace

イベント・キャンペーン ショップ 映画 フロアマップ 総合案内 交通アクセス
  • お子様連れの方へ
  • LINE会員
  • スタッフ募集
  • 現在の駐車状況
  • ENGLISH・한국어・中文
BLOG  ブログ
2020.10.11

迫力満点!! 御嶽神楽単独公演

10/3(土)、1Fセンタステージで昨年大大好評だった「御嶽神楽単独公演」が今年も開催されました。 公演は第1幕11:00~、第2幕14:30~、第3幕17:30~の計3公演。神話を題材にした7つもの演目が披露され、パークは一日中神楽一色に!

観覧される皆さんには各回ごとに手指の消毒と検温を徹底。座る際もしっかり距離を取り、感染対策を万全にした上で楽しんでいただきました。

豊後大野市清川町発祥の『御嶽神楽』は、約570年前から代々保存・継承されてきた伝統的な神楽。2007年には、神楽では大分県初となる、国の重要無形民俗文化財にも指定されています。今回はそんな貴重な神楽を間近で見ることができるチャンスとあって、「全幕見に来た」というファンの方もいたんですよ。

写真は第3幕1演目の「天孫降臨(てんそんこうりん)」。これは神々が地上に降り立つ物語です。

たおやかな女神も登場してすごく華やか!一気に会場のボルテージが上がります。途中、観客席に近づくとお客様も大喜び!

豊後大野市から来てくれたこうくんは、なんと楽員の息子さん!お父さんがこの天孫降臨はもちろん、ほとんどの演目に出演していたんですって! 

赤ちゃんのときから神楽を見ているというこうくんは、「お父さん、すごくカッコいいんだよ」とちょっと恥ずかしそうに教えてくれました。

続いて、平国(へいこく)。伊邪那岐命(いざなぎのみこと)が火之迦具土神(かぐつちのかみ)を斬ったときに生まれた神々の舞です。

刀を持った4人の神々が激しく、勇壮な舞を披露。躍動感があって本当にかっこいい!シンクロ率もすごかったんです!

そんな舞を真剣な眼差しで見つめていたのは市内から駆けつけたみのりちゃん。

実は1年前から神楽を習っているんだそう。「あんな風に踊れるようになりたい」と一生懸命に話してくれました。

そして、いよいよこの日最後の演目「八雲払(やくもばらい)」がスタート。これはご存知の方も多い、須佐之男命(すさのおのみこと)の八俣大蛇(やまたのおろち)退治が題材になっています。はじまる前に司会の方が「最後にすごいことが起こりますよ~」と煽り、期待が高まりました。

須佐之男命、ちょっと怖いですがかっこいいですよね〜。前にいるのは後に奥さんになる櫛名田比売(くしなだひめ)。途中抱擁するシーンもあって、ドキドキしちゃいました。須佐之男命の力強い舞、櫛名田比売の優雅な舞、お供の翁のちょっとコミカルな演技。見応え満点です。

そして、この演目最大の見せ場!八俣大蛇退治がはじまります。このシーン、斬ると見せかけて引いたり、様子を伺ったり、途中背を向けて座り込んじゃったり。手に汗握る時間が流れていきました。

いかにも斬りかかりそうでしょう?でもこの後斬らずに引き返しちゃうんです(笑)。緊張しすぎて「早く斬ってくれ~」って気持ちになった人も多いのではないでしょうか?

そしてようやく待ちに待った瞬間。八俣大蛇を斬って、尾から草薙剣(くさなぎのつるぎ)をとり出して大団円…と思いきや、なんと!!八俣大蛇を振りかぶって、投げたぁ~~~~!!!

八俣大蛇からはブワァと藁屑が吹き出し、会場は大盛り上がり!最初にいわれた「すごいこと」とはこれだったんですね。いやぁ、本当に迫力満点、大興奮の一瞬でした。

大人から見ると勇壮でかっこいい神楽ですが…。子どもたちの目にはどう映ったのでしょうか?今回はお子様連れのご家族が多かったので、ここで少しだけ子どもたちの声をお届けします。

まずはお父さんが神楽をやっているという、しゅうとくん、あずみちゃん兄妹。

御嶽神楽を見るのは今回がはじめてということで、開演前に「楽しみ!」と声を揃えていた2人。公演中は食い入るように見ていた姿が印象的でした。

続いて、お父さんとお母さんが神楽好きというあずさちゃん、かなちゃん姉妹。

お姉ちゃんのあずさちゃんは「神楽は怖いけど面白い!」とにこにこ。妹のかなちゃんは「ちょっと怖い」とこっそり教えてくれました。かなちゃんはこれから神楽の魅力を知っていくのかな?

司会の方が会場の子どもたちに「怖くなかった?」と問いかけ、「怖くない!!」と元気な声が返ってくるシーンも。ちなみに「神様だから怖くないんだよ」と伝えにきたお子さんもいたんですって。大人はもちろん、子どもも大満足の1日だったようです!

御嶽神楽は、10/25(日)に御嶽流神楽大会、31(土)に御嶽流夜神楽を豊後大野市清川町・神楽の里 能場公園で公演を行う予定。気になる方はぜひ見に行ってみてくださいね♪