営業時間のご案内について

ParkPlace

イベント・キャンペーン ショップ 映画 フロアマップ 総合案内 交通アクセス
  • お子様連れの方へ
  • LINE会員
  • スタッフ募集
  • 現在の駐車状況
  • ENGLISH・한국어・中文
  • TOP
  • ブログ
  • 「うみたまご」からペンギンがやってきた!
BLOG  ブログ
2016.6.29

「うみたまご」からペンギンがやってきた!

梅雨であることを忘れてしまうくらい、すっきり晴れた日曜日の26日、「うみたまご」からペンギンがやってきてくれました!
14:00〜と16:00〜の2回、先着120組は無料でペンギンとの撮影ができるとあって、会場となった1階センターステージは大にぎわい。

たくさんの家族連れが集まってくれました。

来てくれたのは、マゼランペンギン。

「暑い日差しの下でペンギンちゃんは大丈夫?」と思ってしまいますが、マゼランペンギンは暖かい地域に住むペンギンで、岩山や砂地に巣を作って生活しているんですって。

撮影会前には、「うみたまご」のお兄さんがペンギンについてのお話をしてくれます。貴重なたまごも見せてくれました。

そして、お待ち兼ねの撮影会!
宮崎県の延岡から来てくれた、かいるかちゃん、るるちゃん、りさちゃんの三姉妹は、パパと一緒に撮影。

このイベントをホームページでチェックしてくれて、開始の1時間前から待っててくれたんですって。でもるかちゃんは、「早かったよ」とニコニコ顏。姉妹揃って「楽しかった!」と大満足の様子です。

あんどうくおんくん、とわくん、りんちゃんきょうだいは、元気にピース!で撮影。

「かわいかった!」とこちらも笑顔です。りんちゃんも「怖くなかったよ」と教えてくれました。

撮影会に参加してくれた人には、お得なくじ引きも。「いい写真が撮れた」という、かわかみさわちゃんは、真剣な面持ちでくじを引いています。

残念ながら、箸の先は黄色。ハズレでした〜。でも、ハズレちゃった人にも残念賞の「うみたまご」ステッカーを用意。さわちゃんもゲットしました。

当たりを引き当てたのは! かしわあゆきくん。見事、「うみたまご」のペアチケットをゲットです。

お兄ちゃんのそうたくんと一緒に、記念の一枚をパチリ。夏休みのお出かけは、「うみたまご」で決まりだね!

センターステージには、12:00〜17:00まで、海の生き物に触れる「タッチプール」も出現。こちらも大人気です。

この日は、イトマキヒトデ、フジナマコ、マナマコ、サザエ、ムラサキウニ、エイラクブカがやって来てくれました。

生き物たちを夢中で触っていた、かわしまれおくん。

「ウニ2個とったー!」と、担当のお兄さんに自慢げに声をかけていました。遊び終わっても、「楽しかった!」ととっても素敵な笑顔。いい思い出になったかな。

ナマコやエイラクブカも臆せず触っていた、ひめのまなちゃん。たっぷり海の生き物たちを触った後は、「ウォーターブリッジ」で大はしゃぎ! お友だちのおおひらあやなちゃんと一緒に、びしょ濡れになって遊んでいます。

「ペンギンを見に来て、そして濡れに来た!」とテンションもマックス。「エイラクブカは触っても優しくて、ナマコはヌルヌルしちょった!」と、海の生き物との触れ合いもとっても楽しんでくれたみたい。

「ウォーターブリッジ」は8月末まで遊べるので、ぜひぜひまた来てね〜!