T・ジョイパークプレイス大分より今週末から公開の映画をご案内いたします(^^)/
『バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画を作ったら』4/9(金)より公開
田口トモロヲ、松重豊、光石研、遠藤憲一ら日本の映画・ドラマ界を支える俳優たちが本人役で主演するテレビ東京の人気ドラマ「バイプレイヤーズ」シリーズの劇場版。映画版ゲストの役所広司、天海祐希、有村架純らをはじめ、総勢100人の役者陣が本人役で出演する。役者たちでにぎわう富士山麓の撮影所「バイプレウッド」を舞台に、濱田岳を中心とした若手俳優たちが犬を主役にした映画の撮影に奮闘する中で、ベテラン俳優たちを巻き込みさまざまなトラブルが起こるさまを描く。濱田岳、柄本時生、菜々緒、高杉真宙、芳根京子ら若手の役者たちが小さなチワワが主人公の自主映画を撮影していた。しかし、チワワが現場から逃げ出してしまうなど、トラブル続きでうまくいかない。落ち込む濱田や柄本を見かねた田口らベテラン陣が、手を差し伸べるのだが……。監督はテレドラマ版の演出も手がける松居大悟。
公式HP⇒https://byplayers.jp/
----------------------------------------------------
『パーム・スプリングス』4/9(金)より公開
カリフォルニアの砂漠のリゾート地パーム・スプリングスを舞台にしたタイムループ・ラブコメディ。パーム・スプリングスで行われた結婚式に出席したナイルズと花嫁の介添人のサラ。ナイルズのサラへの猛烈なアタックから2人は次第にロマンティックなムードになるが、謎の老人に突然弓矢で襲撃され、ナイルズが肩を射抜かれてしまう。近くの洞窟へと逃げ込むナイルズとサラは、洞窟の中で赤い光に包まれ、目覚めると結婚式当日の朝に戻っていた。状況を飲み込むことができないサラがナイルズを問いただすと、彼はすでに何十万回も「今日」を繰り返しているという。「ブリグズビー・ベア」のアンディ・サムバーグが主人公サム役を演じ、「ウルフ・オブ・ウォールストリート」に出演したクリスティン・ミリオティ、「セッション」でアカデミー助演男優賞を受賞したJ・K・シモンズらが顔をそろえる。監督は本作が長編監督デビューとなるマックス・バーバコウ。
公式HP⇒http://palm-springs-movie.com/
-------------------------------------------------------
『ザ・バッド・ガイズ』4/9(金)より公開
「新感染 ファイナル・エクスプレス」「悪人伝」の人気俳優マ・ドンソク主演によるアクション。囚人たちを乗せた護送車が、覆面武装集団に襲撃される事件が発生し、多くの凶悪犯罪者がふたたび野に放たれてしまった。警察の上層部は逃亡した凶悪犯たちを再び捕まえるため、元警察官のオ・グタクに指令を出し、重大な罪を犯して刑務所に収監されている服役囚たちを集めた極秘プロジェクト「特殊犯罪捜査課」を始動させる。オ・グタクは「伝説の拳」と恐れられているパク・ウンチョルを仲間に引き入れ、天才詐欺師のクァク・ノスン、犯人逮捕で過失致死に問われた元警察官のコ・ユソンらを、減刑を条件にチームに勧誘し、凶悪犯たちを追い詰める。しかし、この事件の背後には国家を揺るがす謎の組織が暗躍していた。ウンチョル役をドンソクが演じるほか、キム・サンジュン、キム・アジュン、チャン・ギヨンらが顔をそろえる。
公式HP⇒https://www.thebadguys.jp/
--------------------------------------------------------
『レッド・スネイク』4/9(金)より公開
女性だけで構成された特殊部隊とイスラム過激派組織IS(イスラム国)との戦いを描いたミリタリーアクション。イラク西部の少数派ヤジディ教徒の村に暮らしていたザラは、ISの襲撃により父親を殺され、弟とも生き別れた上、自身は奴隷としてISのメンバーに売られてしまう。一方、クルド人を支援している連合軍には各国の女性だけで構成される「蛇の旅団」と呼ばれる特殊部隊が存在し、ISは古い言い伝えで女性に殺されると天国に行かれないと信じていることから、女性だけの部隊である「蛇の旅団」を恐れていた。ISのもとから逃げ出し、「蛇の旅団」に救われたザラは、自らも武器を取ることを決意。兵士になるための厳しい訓練を経て「レッド・スネイク」というコードネームを得た彼女は、生き別れた弟を救うため戦いに身を投じる。監督は、イスラム過激派に襲撃されたことで知られるフランスの風刺週刊誌「シャルリー・エブド」にも寄稿していたライターでもあるカロリーヌ・フレスト。
公式HP⇒https://klockworx-v.com/redsnake/
--------------------------------------------------------
『BLUE ブルー』4/9(金)より公開
「ヒメアノ~ル」「犬猿」の吉田恵輔監督によるオリジナル脚本で、ボクシングに情熱を燃やす挑戦者たちの熱い生き様を描いたドラマ。ボクサーの瓜田は誰よりもボクシングを愛しているが、どれだけ努力を重ねても試合に勝てずにいた。一方、瓜田の誘いでボクシングを始めた後輩・小川は才能とセンスに恵まれ、日本チャンピオンに王手をかける。かつて瓜田をボクシングの世界へ導いた初恋の女性・千佳は、今では小川の婚約者だ。強さも恋も、瓜田が望んだものは全て小川に奪われたが、それでも瓜田はひたむきに努力し続ける。しかし、ある出来事をきっかけに、瓜田はこれまで抱えてきた思いを2人の前で吐露し、彼らの関係は変わり始める。松山ケンイチが主演を務め、後輩ボクサーの小川を東出昌大、初恋の人・千佳を木村文乃、新人ボクサーの楢崎を柄本時生が演じる。
公式HP⇒https://phantom-film.com/blue/
------------------------------------------------------
『砕け散るところを見せてあげる』4/9(金)より公開
アニメ化もされた「とらドラ!」「ゴールデンタイム」の竹宮ゆゆこの同名小説を「坂道のアポロン」の中川大志&「ガールズ・ステップ」の石井杏奈主演、「蟹工船」「うさぎドロップ」のSABU監督のメガホンで実写映画化。平凡な日々を送る高校生の濱田清澄は、ある日、学年一の嫌われ者と呼ばれる孤独な少女・蔵本玻璃に出会う。正義感の強い清澄は玻璃に救いの手を差し伸べ、玻璃はそんな清澄に対して徐々に心を開いていく。しかし、玻璃には誰にも言えない秘密があった。その秘密に気づき始めた清澄に、恐るべき危険が迫り……。共演には井之脇海、清原果耶、松井愛莉、北村匠海、原田知世、堤真一ら豪華キャストが集う。
公式HP⇒https://kudakechiru.jp/
------------------------------------------------------
『るろうに剣心 京都大火編』4/9(金)より公開
和月伸宏の人気コミックを佐藤健主演&大友啓史監督で実写映画化した「るろうに剣心」(2012)の続編で、原作のクライマックスにあたり、人気の高いエピソード「京都編」を描いた2部作の前編。かつては「人斬り抜刀斎」と恐れられた緋村剣心は、新時代の訪れとともに穏やかな生活を送っていた。しかし、剣心の後継者として「影の人斬り役」を引き継いだ志々雄真実が、全身に大火傷を負わせた明治政府へ復讐を企てていると知った剣心は、逆羽刀を手にとり、単身で志々雄のいる京都へ向かう。
公式HP⇒https://wwws.warnerbros.co.jp/rurouni-kenshin2020/
-------------------------------------------------------
お陰様で㈱ティ・ジョイは20周年!お得なサービスデーをご用意しました。
毎週火曜・木曜はKINEZO会員デー!オンライン予約限定でどなたでも1,300円で映画鑑賞!
-------------------------------------------------------------------
T・ジョイパークプレイス大分では、様々な感染防止対策を行っております。
https://tjoy.jp/t-joy_parkplace_oita/theater_news/detail/5627
また対策の一環でお客様にマスクのご着用と検温のご協力をしております。
何卒、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
-------------------------------------------------------------------
上映スケジュール・ネット予約はこちら
ttps://tjoy.jp/t-joy_parkplace_oita#schedule-content
『バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画を作ったら』4/9(金)より公開
田口トモロヲ、松重豊、光石研、遠藤憲一ら日本の映画・ドラマ界を支える俳優たちが本人役で主演するテレビ東京の人気ドラマ「バイプレイヤーズ」シリーズの劇場版。映画版ゲストの役所広司、天海祐希、有村架純らをはじめ、総勢100人の役者陣が本人役で出演する。役者たちでにぎわう富士山麓の撮影所「バイプレウッド」を舞台に、濱田岳を中心とした若手俳優たちが犬を主役にした映画の撮影に奮闘する中で、ベテラン俳優たちを巻き込みさまざまなトラブルが起こるさまを描く。濱田岳、柄本時生、菜々緒、高杉真宙、芳根京子ら若手の役者たちが小さなチワワが主人公の自主映画を撮影していた。しかし、チワワが現場から逃げ出してしまうなど、トラブル続きでうまくいかない。落ち込む濱田や柄本を見かねた田口らベテラン陣が、手を差し伸べるのだが……。監督はテレドラマ版の演出も手がける松居大悟。
公式HP⇒https://byplayers.jp/
----------------------------------------------------
『パーム・スプリングス』4/9(金)より公開
カリフォルニアの砂漠のリゾート地パーム・スプリングスを舞台にしたタイムループ・ラブコメディ。パーム・スプリングスで行われた結婚式に出席したナイルズと花嫁の介添人のサラ。ナイルズのサラへの猛烈なアタックから2人は次第にロマンティックなムードになるが、謎の老人に突然弓矢で襲撃され、ナイルズが肩を射抜かれてしまう。近くの洞窟へと逃げ込むナイルズとサラは、洞窟の中で赤い光に包まれ、目覚めると結婚式当日の朝に戻っていた。状況を飲み込むことができないサラがナイルズを問いただすと、彼はすでに何十万回も「今日」を繰り返しているという。「ブリグズビー・ベア」のアンディ・サムバーグが主人公サム役を演じ、「ウルフ・オブ・ウォールストリート」に出演したクリスティン・ミリオティ、「セッション」でアカデミー助演男優賞を受賞したJ・K・シモンズらが顔をそろえる。監督は本作が長編監督デビューとなるマックス・バーバコウ。
公式HP⇒http://palm-springs-movie.com/
-------------------------------------------------------
『ザ・バッド・ガイズ』4/9(金)より公開
「新感染 ファイナル・エクスプレス」「悪人伝」の人気俳優マ・ドンソク主演によるアクション。囚人たちを乗せた護送車が、覆面武装集団に襲撃される事件が発生し、多くの凶悪犯罪者がふたたび野に放たれてしまった。警察の上層部は逃亡した凶悪犯たちを再び捕まえるため、元警察官のオ・グタクに指令を出し、重大な罪を犯して刑務所に収監されている服役囚たちを集めた極秘プロジェクト「特殊犯罪捜査課」を始動させる。オ・グタクは「伝説の拳」と恐れられているパク・ウンチョルを仲間に引き入れ、天才詐欺師のクァク・ノスン、犯人逮捕で過失致死に問われた元警察官のコ・ユソンらを、減刑を条件にチームに勧誘し、凶悪犯たちを追い詰める。しかし、この事件の背後には国家を揺るがす謎の組織が暗躍していた。ウンチョル役をドンソクが演じるほか、キム・サンジュン、キム・アジュン、チャン・ギヨンらが顔をそろえる。
公式HP⇒https://www.thebadguys.jp/
--------------------------------------------------------
『レッド・スネイク』4/9(金)より公開
女性だけで構成された特殊部隊とイスラム過激派組織IS(イスラム国)との戦いを描いたミリタリーアクション。イラク西部の少数派ヤジディ教徒の村に暮らしていたザラは、ISの襲撃により父親を殺され、弟とも生き別れた上、自身は奴隷としてISのメンバーに売られてしまう。一方、クルド人を支援している連合軍には各国の女性だけで構成される「蛇の旅団」と呼ばれる特殊部隊が存在し、ISは古い言い伝えで女性に殺されると天国に行かれないと信じていることから、女性だけの部隊である「蛇の旅団」を恐れていた。ISのもとから逃げ出し、「蛇の旅団」に救われたザラは、自らも武器を取ることを決意。兵士になるための厳しい訓練を経て「レッド・スネイク」というコードネームを得た彼女は、生き別れた弟を救うため戦いに身を投じる。監督は、イスラム過激派に襲撃されたことで知られるフランスの風刺週刊誌「シャルリー・エブド」にも寄稿していたライターでもあるカロリーヌ・フレスト。
公式HP⇒https://klockworx-v.com/redsnake/
--------------------------------------------------------
『BLUE ブルー』4/9(金)より公開
「ヒメアノ~ル」「犬猿」の吉田恵輔監督によるオリジナル脚本で、ボクシングに情熱を燃やす挑戦者たちの熱い生き様を描いたドラマ。ボクサーの瓜田は誰よりもボクシングを愛しているが、どれだけ努力を重ねても試合に勝てずにいた。一方、瓜田の誘いでボクシングを始めた後輩・小川は才能とセンスに恵まれ、日本チャンピオンに王手をかける。かつて瓜田をボクシングの世界へ導いた初恋の女性・千佳は、今では小川の婚約者だ。強さも恋も、瓜田が望んだものは全て小川に奪われたが、それでも瓜田はひたむきに努力し続ける。しかし、ある出来事をきっかけに、瓜田はこれまで抱えてきた思いを2人の前で吐露し、彼らの関係は変わり始める。松山ケンイチが主演を務め、後輩ボクサーの小川を東出昌大、初恋の人・千佳を木村文乃、新人ボクサーの楢崎を柄本時生が演じる。
公式HP⇒https://phantom-film.com/blue/
------------------------------------------------------
『砕け散るところを見せてあげる』4/9(金)より公開
アニメ化もされた「とらドラ!」「ゴールデンタイム」の竹宮ゆゆこの同名小説を「坂道のアポロン」の中川大志&「ガールズ・ステップ」の石井杏奈主演、「蟹工船」「うさぎドロップ」のSABU監督のメガホンで実写映画化。平凡な日々を送る高校生の濱田清澄は、ある日、学年一の嫌われ者と呼ばれる孤独な少女・蔵本玻璃に出会う。正義感の強い清澄は玻璃に救いの手を差し伸べ、玻璃はそんな清澄に対して徐々に心を開いていく。しかし、玻璃には誰にも言えない秘密があった。その秘密に気づき始めた清澄に、恐るべき危険が迫り……。共演には井之脇海、清原果耶、松井愛莉、北村匠海、原田知世、堤真一ら豪華キャストが集う。
公式HP⇒https://kudakechiru.jp/
------------------------------------------------------
『るろうに剣心 京都大火編』4/9(金)より公開
和月伸宏の人気コミックを佐藤健主演&大友啓史監督で実写映画化した「るろうに剣心」(2012)の続編で、原作のクライマックスにあたり、人気の高いエピソード「京都編」を描いた2部作の前編。かつては「人斬り抜刀斎」と恐れられた緋村剣心は、新時代の訪れとともに穏やかな生活を送っていた。しかし、剣心の後継者として「影の人斬り役」を引き継いだ志々雄真実が、全身に大火傷を負わせた明治政府へ復讐を企てていると知った剣心は、逆羽刀を手にとり、単身で志々雄のいる京都へ向かう。
公式HP⇒https://wwws.warnerbros.co.jp/rurouni-kenshin2020/
-------------------------------------------------------
お陰様で㈱ティ・ジョイは20周年!お得なサービスデーをご用意しました。
毎週火曜・木曜はKINEZO会員デー!オンライン予約限定でどなたでも1,300円で映画鑑賞!
-------------------------------------------------------------------
T・ジョイパークプレイス大分では、様々な感染防止対策を行っております。
https://tjoy.jp/t-joy_parkplace_oita/theater_news/detail/5627
また対策の一環でお客様にマスクのご着用と検温のご協力をしております。
何卒、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
-------------------------------------------------------------------
上映スケジュール・ネット予約はこちら
ttps://tjoy.jp/t-joy_parkplace_oita#schedule-content
T・ジョイ ティジョイ
アミューズメント
フロア | ガーデンウォーク 3F |
---|---|
営業時間 | 8:00~24:00(上映時間により異なる) |
電話 | 097-528-7678 |
9つのデジタル上映スクリーンでジャンルに富んだ作品をラインナップ。臨場感あふれる鮮やかな色彩とサウンドをご体験ください。ロビーにはどなたでもご利用頂ける遊具スペースもあり、待ち時間などにお子様に遊んでいただけます。シアター内には全スクリーンに二人掛けのベンチシートも導入。ご家族やカップルでプライベートな空間で映画を楽しめます。
【上映スケジュールはこちら!】